放鬆=リラックス

以前訪問した台湾企業の社内標語に「放鬆」という表現があった。
「鬆」という漢字は日本では見かけたことが無く、意味を尋ねた事がある。


最近香港で見かけた広告に「放鬆」と書いてあって、添えられた英文には"relax"という表現があった。


先日、あるニューズレターを読んでいたらそこには「骨粗鬆症」という文字が。
思わぬところで「鬆」の用例を発見。
骨粗鬆症」というのは骨がスカスカになる症状だったはず。
なんとなくイメージが膨らんできた。

改めて「鬆」の意味を調べてみた。

「鬆」
読み:「す」
1.大根・牛蒡(ごぼう)などの芯(しん)にできるすきま。「―が入(い)る」
2.豆腐・卵などを煮すぎたためにできる多数の細かい穴。鋳物などに急に高い熱を加えたときにも生じる。「―が立つ」


なるほど。
放鬆=リラックス、となるわけね。