iCloudとOutlookの同期について

iCloudは便利そうなので早速利用してみたが、スケジュールや連絡先の同期がどうもうまくいかない。


スケジュールや連絡先はOutlookを使って管理している。
こうなったのには歴史があって、かつてザウルスやPalmなどと同期したりデータのインポートエクスポートをしたりするのにMicrosoftOutlookをマザーデータにするのが一番確かだったからだ。


で、このOutlookiCloudの同期がどうもよくない。
スケジュールが2重にできてしまう。
連絡先も定期的なスケジュールとかがおかしくなっている。
理由がよくわからなかったのだが、どうもGoogleカレンダーとの兼ね合いみたいだ。

ただ、ひとつ問題が。試した結果から言えば、Google Calendar SyncによるOutlook/Googleカレンダー間の同期が超面倒になった感じ。

 iCloudOutlookの各データを扱うようになると、データの実体はiCloud上に統合されるもよう。なので、Google Calendar SyncOutlookの予定表をGoogleカレンダーと同期させる場合、iCloud上のデータとは別に、Outlook上に予定表データを用意する必要がある。たとえばiCloudデータ内の予定を、Outlookデータファイル内にコピペするなどだ。Outlook上で作業は完結するが、コピペ自体に手間がかかる。これは連絡先についても同様だ。
iCloudが感動的な件 - ケータイ Watch Watch


結局、iCloudとの同期はあきらめた。


現状の同期関係はこんな感じ


なんだかんだ言っていろんな環境をまとめて扱うにはGoogleは使い勝手がいい。